テラスハウスを見るならFODがお得!
- FODプレミアムの初回1ヶ月無料キャンペーンに登録
- 『テラスハウス』の副音声が聞けるのはFODプレミアムだけ!
- テラスハウス【湘南編】、テラスハウス【ハワイ編】、テラスハウス【東京編】も視聴可能!
- 8,18,28日にそれぞれ400ポイント(合計1200ポイント)もらえるので、それを利用すれば他の作品も無料視聴可能!
※スタジオメンバーの【副音声】が聞けるのはFODだけ!
ここでは、テラスハウス・軽井沢編の49話を見た感想とネタバレを書いてみたいと思います。
前回は、理生の告白の返事に悩む利沙子さんの様子が映し出されていました。
応援してくれたり、サプライズをしてくれたり、理生の人としての良さは感じているけれど、どうしても恋愛対象として見れない様子。
理生はそれを察して返事はクリスマスのライブの後に聞かせてほしいと伝えて、チケットを渡します。
どんな最終回が待っているのでしょうか。
テラスハウス 軽井沢編の第49話の感想(ネタバレあり)行ってみましょう♪
軽井沢編のメンバーが次々と登場
テラスハウスのダイニング。
優衣、愛大、まや、海斗の四人がクリスマスツリーの飾り付けをしているシーンからです。
優衣は男性とクリスマスを一緒に過ごすのは初めてと嬉しそうに話しています。
場所は変わって、東京・恵比寿。
懐かしの翔平がクリスマスライブのステージで歌っています。相変わらずの美声です。客席には貴之と彼女の麗花さんが来ていました。
麻布十番のバー。
聖南とノアの二人がバーカウンターで乾杯しています。聖南はざくろ入りのおしゃれなお酒を飲んでいます。
2人はベロベレに酔っ払って馬乗りになってしまった軽井沢の夜を思い出して笑います。
聖南はノアの神戸の実家に頻繁に行っていて、ノアの両親にも気に入られている様子です。
近々同棲を始めようと話しています。同棲は初めてのノアですが、「長く続きそうな気がするよ、俺は」と話していました。ここで突然聖南が「ノアさん、チューして」とおねだりして、キスをしていました。さすが聖南さん!
新宿のmarohigeというバー。
聡太と俊亮がカウンターで店員さんと仲よさそうに話しています。
聡太も俊亮もまだクリスマスを一緒に過ごす相手はいないようです。
聡太はテラスハウスに出てから元奥さんから連絡があり、ネットで叩かれている聡太に「叩かれて強くなるタイプだしね」とカツをいれてくれたそうです。
俊亮はテラスハウスに出て、自分のセクシャリティの部分をオープンにできて楽になったと話していました。
軽井沢の『冴沙』。
つば冴と至恩がつば冴の父の富男の3人で乾杯をしています。
相変わらず仲よさそうな2人。
至恩は仕事も順調で、つば冴もアイスホッケーとクラッシュドアイスを頑張っているようです。
富男は年越しそばで年末まで営業があり忙しいけれど、「おかげさんで本当にいい年になった」としみじみと喜んでいました。
シーンは再び軽井沢のテラスハウス。
優衣の誕生日パーティー、利沙子と理生はコンサートのため不在です。
愛大は社会人になる優衣にティファニーの名刺入れをプレゼントしていました。
福岡の理生のライブに現れた利沙子
午後2時。福岡の博多駅に到着した利沙子。
タクシーに乗り、ゲスの極み乙女。のライブ会場へと向かいます。
福岡国際センター、16:10。
ゲスの極み乙女。のライブが始まります。まずは名曲、『ロマンスがありあまる』を披露。
利沙子の表情は硬く返事に迷っている様子です。
川谷絵音が「ベース!和田理生」と紹介し、理生のソロでの演奏場面がありました。
ライブ終了後、楽屋で川谷が理生に「自分では何パーぐらい?」と可能性を聞きます。
理生「五分五分かなぁ…」
イルミネーションを見に行って、手繋がないか尋ねたら、「まだ早いやろ」と断れた話をします。
ほな・いこか「”早い”っていうことは、このあとあるかもしれないってことだよね?脈あるんじゃないの?」
川谷「福岡まで来るって…本当どうでもよかったら来ないと思うけどね」
理生は利沙子が答えに悩んで真剣に考えてくれていることにまず喜んでいるようで、クリスマスプレゼントを用意したそうです。
気になるプレゼントの中身は、スカーフマフラーで2人でも巻ける長めのもの。
うまくいったら2人で…と嬉しそうに話すので、メンバーが吹き出していました。
川谷「俺ら3人は吉報を…」
ちゃんMARI「課長の幸せを願っております。待ってます」
遂に結末、利沙子が出した答えは?
夜6時、博多ふ頭。
利沙子が街灯の下で理生を待っています。表情は固くて辛そうに見えます。
そこへベースを背負った理生が歩いてきます。あいのりの告白シーンのようです。
理生「ごめん、寒い中…メリー・クリスマス!」と言って、最初にプレゼントを渡します。
利沙子「ありがとう、メリークリスマス」
利沙子に笑顔が戻ります。
さっそくマフラーを巻く利沙子。この日の服装とも、とても似合っていました。
利沙子「やっぱあれだね。理生さんは、ベースやってる時が一番輝いてるね」
理生「もう俺、これ以上カッコつけらんないわ。こんな俺でよければ…よければっていうか…付き合いたいんですけど…大好きです!」
利沙子は泣きそうになるのを我慢します。
利沙子「なんか理生さんが今まで…いろいろ気持ち伝えてくれたから。私も伝えます。”伝えます”とか言って…理生さんとさ、テラスハウスでいろいろ思い出が濃すぎて、めっちゃほんまに楽しかったし、理生さんが支えてくれたし。多分テラスハウスに理生さんがおれへんかったら、私はおれてなかったと思うし…」
理生「本当?」
利沙子「理生さんが気持ちを伝えてくれてから、ずっと考えて。今の今までさっきのさっきまで考えてたというか…。でも…何回も考えてんけど、う〜ん…理生さんのことを…恋愛感情で見ることが出来ひんかった…」
利沙子が溢れる涙をぬぐいます。
理生「うん」
利沙子「ほんまにゴメン。なんか…ほんまにこんな私を好きって言ってくれて、ほんまにありがとう」
理生「いや俺こそ、真剣に考えてくれてありがとう。ごめん、言葉出てこないわ…どうしよう…」
利沙子が泣いているのをどうしていいかわからない理生。
ここでタイミングよく船の汽笛が鳴ります。
利沙子「ごめんなさい」
理生「全然。謝んないで。でも、ありがとう本当に。真剣に向き合ってくれて」
そして「ありがとう」と言いながら握手を交わした2人。利沙子は理生にもらったプレゼントを持って、スーツケースをひいて去ってしまいました。
クリスマスの福岡の夜、とても切なかったです。
理生の報告にデリカシーのないカップル
翌日の午後3時半。女子部屋では利沙子が引越準備をしています。
優衣「あ、おかえりなさ〜い。告白の返事したの?」
利沙子「めっちゃ悩んだけど…理生さんの気持ちにこたえられへんかった…」
優衣「あ!そうなんだ」
一方、ダイニングでは理生が「フラれました…」と海斗とまやに報告しています。
まや「えっ!?フラれたの?めっちゃ笑っちゃった!」
理生「ヤバい!でもそんぐらいがありがたいわ!」
さらに理生は、利沙子に振られた直後に汽笛が鳴ったという話をします。
理生「涙こらえるのマジで必死だったもん」
まや「アハハハ、アハハハ。めっちゃ面白い!」
さらに理生が片付けをしていると、利沙子と一緒に作ったグラスが出てきます。
海斗「今日はそれでクイッとやっちゃいましょうよ!」
理生「いや〜何か二人に話してちょっとすっきりしたかも」
夜の10時、最後の夜。
久しぶりに6人そろって乾杯します。ここでみんなは近々の予定を報告します。
優衣は春に就職までの間はずっと軽井沢にいるそうです。愛大はトレーナーの資格を三つ合格してパーソナルトレーナーになれるように今後も頑張りたいと言います。
海斗は東京オリンピック出場に向けてスケボーを頑張るようで、まやは残り一年の学生生活を頑張るとのことでした。まやは利沙子のおかげでモデルの仕事に興味を持ち、いい刺激になったと話していました。
最後に理生は「りっちゃんに会えてよかった!」としみじみ言っていました。
まや「ステキ!そういう事言える人」
軽井沢編最後の朝…
テラスハウス最後の日の朝9時。
ダイニングは利沙子と理生の2人きりに。
利沙子「理生さん、最後にそこのテラスで話ししない?」
理生「ぜひ」
テラスへ移動する2人。
利沙子「終わりか…。こんな長い人生の中でたった3ヶ月やけどさ、こんな濃い…3ヶ月でこんな経験出来ることってないやん。多分、どんな事があっても乗り越えていけそうじゃない?いろいろありましたっ!」
理生「たぶんみんな同じ時間を過ごしてるんだけど、各々得たものは違うんだろうね…」
穏やかな時間が流れます。
利沙子「やっぱカレー本出したほうがいいと思う。本当にもう一回食べたかった」
理生「よかったら、またご飯でも行けたら…。全然二人きりとかじゃなくてもいいから」
利沙子「でもいろんな事を、これからもずっと理生さんとは話したいし…」
理生「ま、聞くことしか出来ないと思うけどね」
利沙子「それがいいんですよ」
この2人の雰囲気好きでした。今は恋愛対象でなくてもお互い高めあえるステキな関係にみえました。
そして10時半。メンバー全員が荷物を持ってダイニングに集まります。
まや「これね、みんなに書いたの」
みんなはびっくりして「ありがとう!!見ていい?」と言いながら封筒から取り出します。
中には写真やイラスト、まやからのメッセージが書かれていました。優衣は涙を流します。
そして最後…。理生の「行く?」という言葉で、みんなが「行きますか!」と席を立ちます。一人ずつテラスハウスの鍵を取り、出て行きました。
最後に映しだされた黒板には”ON TO THE NEXT TERRACE HOUSE TOKYO 2019ー2020″と書かれていました。
理生振られちゃいましたね。クリスマスだし最終回だし、かなり期待してしまいました。
ゆず湯などサプライズをしたり、自分の仕事の姿を見せて違う一面を知ってもらったり、かなり頑張ってる感じが伝わってきました。
でも恋愛対象としてみられない…なぜでしょう。最後にテラスで2人まったりと話しているのがよかったです。
今は友達でもいつか理生の一途で穏やかな包容力が泣き虫な利沙子を包んでくれたらいいなあとおもいました。
今回のテラスハウス軽井沢編、初期は平成生まれの雄大や安未の存在がすごくてどうなることかと思いました。でも、レジェンド聖南の登場があったり、まさかまさかのゲスの極み乙女のメンバー理生が入居したり最後まで楽しかったです。
最終回だからといって告白がうまくいくわけではなかったり、裏で台本めいたものを思案した人がいたり、テレビ用にピュアキャラを作り出していた人がいたり…かなりリアルなノンフィクションだったように思います。
次回の舞台は東京なんですね。オリンピックにむけてどんなスポーツのメンバーが選ばれるかも気になります。
ではでは軽井沢編ネタバレは終わります。
長い間ありがとうございました。
テラスハウス軽井沢編の視聴は
のどちらかになります。
どちらが良いかの比較は別記事にまとめてますので、
用途に合わせて登録して見てみてください!
▶【FODプレミアム】と【Netflix】のサービス比較はこちら
コメントを残す