テラスハウスを見るならFODがお得!
- FODプレミアムの初回1ヶ月無料キャンペーンに登録
- 『テラスハウス』の副音声が聞けるのはFODプレミアムだけ!
- テラスハウス【湘南編】、テラスハウス【ハワイ編】、テラスハウス【東京編】も視聴可能!
- 8,18,28日にそれぞれ400ポイント(合計1200ポイント)もらえるので、それを利用すれば他の作品も無料視聴可能!
※スタジオメンバーの【副音声】が聞けるのはFODだけ!
こんにちは!
『テラスハウス 軽井沢編』前回は、
聖南さんとノアが密かにキスしていたという事実が発覚!
ノアはそれを、翔平にヘラヘラ笑いながら報告していました。
そんな中、相変わらずBGMがいい仕事して臨場感を出してましたし、
メンバーたちが行くお店や場所、どこもオシャレでステキですよね。
『あのシーンの曲名は?』
『あのお店、行ってみたいけど、どこにあるの?』
なんて、ちょっと気になった人もいるのでは?
ここでは、各話・シーンごとに、曲名やお店の場所などを調べてみましたので、
ご紹介します!
『テラスハウス軽井沢編』31話で使用された曲(BGM)を紹介
まずは曲のご紹介から!
1:PARAISO / Charlie
貴之と聖南さんが出ているイベント『GREEN ROOM』に、優衣と綾が顔を出したときのBGM。
綾にもらったパンツを、勝負パンツとして履いてきた貴之。
聖南さんもヨガのポーズのモデルで、驚愕のポーズを披露していました。
2:Talking Pictures / FRIGS
優衣先生が、聖南さんを裁判にかけているときのBGM。
『ゲロチュー事件』の真相に迫る優衣は、相当怖かったです!
聖南さんは『キスから始まってもいいと思ってる』と開き直りました。
3:Entangled / Vittoria Fleet
優衣が聖南さんに『私のことなんか気にしないで』と言っているときのBGM。
聖南さんに言葉を発する隙を与えず、饒舌に話す優衣。
・・・敵に回したくないですね(笑)
☆翔平卒業ライブ:Rambling Rose / THREE1989
翔平がテラスハウスで作った最後の曲です。
お庭で生バンドで演奏し、涙ながらに卒業を宣言しました。
4:太陽 (English version) ~featuring Chris Cron from MELEE~ / ふたり
みんなで流しそうめんをしているときのBGM。
THREE1989のメンバーも一緒に楽しんでいました。
5:Words You Say / Bessie Turner
貴之が寝た後、優衣と綾が話しているときのBGM。
『綾ちゃんはすごいわ、アピールしてる』と言ったときの優衣は、
ほぼ市原悦子さんでした・・・。
6:Sellout / The Halo Friendlies
新メンバーの男性が、友達にテラスハウスの入居について話しているときのBGM。
『男部屋に住むの?女子部屋じゃなくて?』と聞かれていました。
『テラスハウス 軽井沢編』31話でメンバーが行ったお店の場所を紹介
31話で初登場したお店や場所は2ヵ所でした。
1:横浜赤レンガ倉庫
貴之と聖南さんが参加したイベント『GREEN ROOM』が行われた会場です。
古いレンガ倉庫を改造したショッピングモール&文化施設で、観光地としても人気。
GREENROOM FESTIVALはサーフカルチャーがルーツの、
音楽&アートのフェスティバルです。
15周年を迎える2019年も、横浜赤レンガ倉庫で開催されます!
・1号館 営業時間:10:00~19:00 電話: 045-211-1515
・2号館 営業時間:11:00~20:00 電話: 045-227-2002
<GREENROOM FESTIVAL2019>
日程: 2019年5月25日(土)・5月26日(日)
https://greenroom.jp/
2:SUZU CAFE
新メンバーの男性が、友達にテラスハウス入居の報告をしていたカフェです。
おしゃれで広く、美味しい上にお値段も手頃と、何拍子もそろった人気店。
パスタやケーキはもちろん、パーティーコースもあります。
電話:03-5428-3739
営業時間:11:30~23:30(L.O.23:00、ドリンクL.O.23:00)
定休日:無休 (年末年始のみ休業)
おまけ
☆翔平の卒業を記念して、番組内でかかったTHREE1989の楽曲を集めてみました!
(”Rambling Rose” は上の動画を参照してください)
・High Times
・Jungle Love
・UMBRELLA
・UNIVERSE (Kan Sano Remix)
卒業しても、ますます活躍してほしいですね!
テラスハウス軽井沢編の視聴は
のどちらかになります。
どちらが良いかの比較は別記事にまとめてますので、
用途に合わせて登録して見てみてください!
▶【FODプレミアム】と【Netflix】のサービス比較はこちら
コメントを残す